「男性に任せたい」「身も心も委ねたい」と、思ったことありますよね?
であれば、「私を支配してほしい」といった密かな願望があるんじゃないかと。
「支配されたい願望を満たしてくれる男性がいない…」
そんなふうに、不完全燃焼を感じているのでは?
やはり、支配してくれる男性がいなければ被支配欲が満たされず、乾いた日常が流れてくだけ。
そんなアナタには、ここで願望が叶う道しるべを教えてあげたいと思います。
「支配されたいと欲求が芽生える理由は?」
「支配したいと思う男性の特徴とは?」
そんな疑問に焦点を当てて説明していこうかと。
ついでに「支配されてはいけない男性」の特徴も書いときます。
支配されたいと感じるのはなぜか?
ちょっと強引な男の子に、ドキドキ… ワクワク…
見た目の好みは人によりけりですが、妄想でときめいたことありますよね?
紛れもなく、支配されたいという気持ちが関係してます。
確かに、支配されたいのは「本能的に強いものに従いたい」なのかもしれない。
または、「自分を必要としてほしい」という感情が隠されているのかもしれない。
1つ言えるのは、支配され尽くすことも愛情表現の1つだと、私はそう思ってます。
ではなぜ、相手に支配されたいと感じるのか?、、、
理由の1つに、ホルモンのバランスが大きく関係しているという話。
極端に言ってしまえば、
・男性ホルモンが多い人は男性らしい性格
・女性ホルモンが多い人は女性らしい性格
名前の通り、ホルモンは性格を形成するのに、重要な働きを持っていると聞きます。
なので女性ホルモンが強い人ほど、「守られていたい」「支配されたい」という感情が生まれるのだと。
人間の進化論でいえば、力による制圧ができる男や、頼りがいのある男に魅力を感じます。
本能的に「この人なら身を委ねても良い」と思える強い男性を求めたくなると。
「強い子孫を残したい…」というのは、人類古来から引き継がれる遺伝。
それこそ真理で、「男性に支配されたい」という欲求に繋がってるんじゃないかと。
マゾヒズムという性癖というよりも、遺伝で培ってきた本能ですね。
また、「支配されたい」を心理的に解いてみると。
好きな男性にコントロールされることで、
「私は彼のモノとして必要とされている。」
「私は愛情を与えられているんだ。」
と実感することで、心地よく感じるんですね。
誰かに自分を必要とされたい…
求められていると実感したい…
尽くして喜んでる姿を見たい…
そう思ったことはありませんか?
そして、支配のされ方にも、言葉にならない願望が隠れているはずです。
「アナタに従うけど、私がアナタのやり方に好きになるようにさせてね」
という感じでしょうか。
どのように調教するか… どのように男性色に染めるのか…
それは男性自身の実力にも関わってきますが。
女性を支配してくれる男性はどんな特徴がある?
早い話、submissive(服従嗜好)なアナタは、dominant(支配嗜好)な男性を見つければいいだけ。
女性読者が多いマンガにもあるように、束縛が激しい男性やSっ気の強い男性を。
いわゆる「ザ・俺様系」のような男性は、まだ現実にもよくいます。
それで、支配されたい欲求を満たされるのですが。
色んな男性と交流しているうちに、無意識でも支配的だなと、直感でわかる人が出てくるはず。
しかし、事前に特徴だけでも知り、自分がどんな対応してあげるか考えておくといいでしょう。
では、支配的な男性とはいったいどんな特徴があるのか?
今後のアナタの出会い探しに役立つ、豆知識を教えときますよ。
他人の粗探し好きな男
★特徴のあるフレーズの例
「俺の言ってる意味、理解できるかな?」
「君のそうゆうところが、同じこと繰り返してるんだよ?」
「職場で誰もこの仕事やらないのを俺がやってやってる。」
他人の欠点には鋭くても、褒めることは滅多に言いません。
自分の忠告を言い聞かせて、言う通りにさせたい心理も含まれますが。
亭主関白な男はとくにわかりやすい。
そんな男性でも支配されたいか、考えてみてください。
罵られるのが好きなら、マッチするかもしれませんが。
自己主張も激しく、とにもかくも指摘がうるさい。
自分の思い通りに、物事が進まないと気が済まない。
機嫌が悪いと、ブツブツと誰かの批評を口に出すことも多々。
反抗的な態度を取られれば、ムキになって、まくし立てるように論破。
相手を打ち負かして、自分のほうが正しいと思わせ、従ってくれる人に快感を覚えます。
自分が自信がなくて、捨てられたくないと思う女性なら注意。
しがみついているうちに、DVから抜け出せなくなるパターンになりますから。
他人より優位に立っていたい男
★特徴のあるフレーズの例
「アイツと俺なら、どっちのほうが上だと思う?」
「○○なら俺のほうが上なんだけどな。」
「チクショウ… 次は負けないからな。」
競争心の強い男と言ってもいいでしょう。
生まれながらの負けず嫌い、俺は他人より優れていたい、1番でありたい、という男性は多いですね。
「俺のほうが偉い」と思えば、自然に命令口調になりやすい。
そして雑談となれば、よく自分語りや自慢をウンチク語り出すことも。
ノーマルな女性ほど、自慢話ばかりしてくる男はウザいと言いますよね。
負けず嫌いなので、良い意味でも悪い意味でも、なかなか素直に認めない。
口論になると、滅多に謝らないことも多々。
しかし、能力で認められ頼りにされることが、負けず嫌い男の生きる意義。
「これはあなたにしか頼めないの」と言えば、男心をくすぐってやれます。
男を建ててくれる女と思われれば、気前よく可愛がってくれますよ。
逆に、競争心のなさそうな男といえば。
「みんなで仲良く穏やかに」と言う柔和な男は、他人を支配をしたいと思わないでしょう。
嫉妬深く詮索してくる男
★特徴のあるフレーズの例
「元彼とはどういう関係だったんだ?」
「職場で知り合ったその男はどんな奴だ?」
「ちょっとお前SNSで他の男と絡みすぎじゃない?」
プライドが満ち溢れ、指揮っていそうな男ほど、典型的な支配者に見えますよね。
しかし、その逆もあります。
普段は命令口調でも、自分に自信がない男ほど「彼女が浮気するのではないか」、そんな思いで詮索してくることも。
自分の彼女が他の男性に、寝取られてしまうのではないかと不安になる。
それが、束縛という形で現れます。
自分の元から離れていかないように…
女性を自分の管理下に置いておきたいという心理が働くと。
女性でもよくいますが、嫉妬深い男性は相手に依存もしやすいです。
一人の女性に固執してしまう傾向があって。
自分よりダメな人を面倒を見て、「ああだこうだ」と支配してることで心地良さを感じます。
こんな男性だけには支配されないよう気をつけよう
上で紹介した支配的男性よりも、もっと酷い男も世の中に一定数いるので注意。
いわゆる、利己的な「マニピュレーター男」のことです。
アナタが望む支配のされ方とは違う、心が虫食まれる支配関係に堕とされます。
まぁわかりやすいのが、ホストに異常に貢いでしまう女性、ヒモ男にハマって別れられなくなる女性。
しかし、そんな彼女たちは支配されてると思ってはいなくて、自分の意思決定の上で尽くしていると思っている。
これこそ、腹黒な男たちが巧妙に支配する手口です。
「すごく好感を持てるなぁ」と感じてしまう男性には気をつけたい。
アナタの職場にもいるかもしれませんよ。
特別に優しくしてくる男性などはとくに。
たとえば、職場で「手が空いたから手伝うよ」と、良い人のフリをして近いづいてくるパターン。
最初は、好感を持てるやり取りをしつつ、心の距離を縮めていきます。
そこから、弱みを握れるポイントを探り、利用(支配)できるか見定めてくるわけです。
仲が深まってきた頃には、自分から情けない部分をさらけ出す、Mな男になったり。
「この人になら言ってもいいかな」と、心の内側を引き出させようとしてきます。
ダメ出しポイントを見つけたら、みんなの前で恥をかくような失敗をさせるなど、サイコパス的に思考を巡らせます。
マニピュレーターほど、チャンスを見過ごさない。
いざ救世主を装い、恩を作らせるわけです。
「俺がキミ一人じゃできないことやってあげたしさ、今度は俺のことも助けてくれていいよね?」
と、気づかないうちにジワジワと支配されていくわけです。
罪悪感を煽って「借りは返さないと…」と思わせることを意図的にやったりも。
意見を強く言い返せない女性なら、教訓として知っておくといいです。
職場で都合の良いように使われては、プライベートでも自分の思い通りに支配。
ダメ出しばっかりで心を追い詰めてきたと思えば、急に豪華な誕生日プレゼントで優しさをくれたり。
「罵倒したりして酷い彼氏だけど、本当は悪い人じゃないんだ」
と思わせられてたり… 心を巧妙に操る策士ですね。
その注意点を踏まえた上で、もしも新しい出会いを求めるのであれば。
日常的な支配だけでなく、性的にもSM的にも主従関係を求めたいと思うでしょう。
であれば、主従を望む男性が集まりやすいサイトがありますよ↓
-
-
あの日本最大級アダルトマッチングサイトでフェチ仲間探し
続きを見る
以上です。
威厳のある男性探しのヒントを掴んでいただけたらと思います。